こんにちは。
タイトル通りなのですが、私、今さらながら「恋つづ」こと、「恋はつづくよどこまでも」を見まして。
どうしてかって、ただなんとなく選んだだけなのですが、みなさんと同じように天堂先生にハマってしまいました。笑
私、細身の方はタイプではないので佐藤健さんはあまり興味なかったのですが
佐藤健って……かっこいいんだね。笑
そこから佐藤健の出演作品を漁っている毎日です。
まず「義母と娘のブルース」
佐藤健関係なく、普通におもしろかったしいい話でした。
私自身、夫の連れ子がいる身なので、少し、他の方より感じることが多かったのかもしれません。
どのキャラクターも魅力的だし、親子愛にも感動したし。ビジネスの要素も詰まっていたりして。
ぜひおすすめしたいドラマでした。
それから「天皇の料理番」
これも、佐藤健関係なくいいドラマでした。
秋山篤蔵の一生を描いた作品なので、うーん。簡潔に感想を書くのがむずかしいのですが。
篤蔵の言動にはときどき「うーん」と思うところもあったのですが
でも「真心」の信念はぶれることなく、少しダメなところも人間味があってリアルなのかなと。
個人的には、宇佐美さんが好きかなぁ。
あんな上司がいたらいいなと思うし、自分もあんな上司でいたいなとも思う、すてきな人でした。
ひとつ気になったのは、最初、佐藤健は坊主頭なんですね。
で、歳を重ねて髪が伸びて髪型が変わるのですが、あれはどうやって撮影したのでしょうか。
先にドラマの後半部分を撮って、あとから前半を撮ったのかな。
それとは逆に、鈴木亮平はどんどん痩せていく役柄だったので、もしそうだとすると
先にマックス痩せた状態で撮影して、少し戻したころに元気なころを撮ったのかな。
それが気になりました。
長くなりましたが、あとはさっきちょうど「バクマン。」を見終わったところです。
これもおもしろかったです!
神木隆之介…いいよね。笑
て感じで、きっかけは佐藤健なんだけど、結果的にいろんな作品を見ることになって
その中にはすばらしい作品があって、すてきな役者さんたちがいて。
そこからまた興味が広がったりして、なんだかいい機会になっているなと思っています。
みなさんのおすすめも教えてください!
では…
コメント