こんにちは。
私には夫の連れ後の娘がおりまして、中学3年生なのですが、脱毛したいと言い始めました。
私も学生時代はずっと毛に悩んできたので気持ちはよくわかるのですが
私は社会人になってから、すべて自分のお金で脱毛しました。
社会人になってすぐに、TBCでワキ、おなか、膝下を永久脱毛。(おなか、膝下は途中で断念)
今思えばもっと他に安いサロンがあったと思いますが、なぜかTBCで。
勧められるがまま契約し、たしか70万くらいしたと思います。
当時手取り15万とかだったと思いますが、ローンで2万ずつ、ちびちび返済しました。
ワキは永久脱毛したので、あれから10年以上だった今でもほとんど生えてこないのですが
その後他のサロンで全身脱毛やら部分脱毛やらしましたが、他は結局生えてきます。
通ってる間はいいんだけどね。なくなりはしないです。
皮膚科での医療脱毛や、家庭用の脱毛器は使用した経験がなくよくわかりません。
今回、「脱毛したい」と話があり、この場合どうするべきか悩みました。
①医療脱毛が一番効果があるのだと思いますが、何回くらいで終わるのか?
終わったあとも効果が持続するのか?
ただ、効果があったとしても費用が高額。
気になる箇所だけならいいよと話したのですが、全身脱毛したいと…
②脱毛サロンは私の経験上、永久脱毛は高額。
私の受けた方法だと毛を伸ばしておかなければならなかったり、痛みも強いのがさらにデメリット。
かといって光照射タイプは、通わなくなるとまた生えてくる。
だからといって繰り返し通うとなるとキリがなく、すべての費用は出せない。
③家庭用脱毛器は、安くはないけどサロンに通うよりは安価。
ただ効果は??
聞いたことのないようなメーカーからも出ていて、安全面が気になるところ。
以上のことを説明し、家庭用脱毛器にしてみると言うので(費用的に遠慮したんだろうね。)
電機屋さんに行ってみたのですが、どれも10万くらいする。
一番安くてパナソニックの3万のものがありましたが、冷却機能がないのが嫌だと。
ネットで探せば安いのあるけど、安けりゃいいってものでもないし
変なの使って火傷になったりしても嫌なので、うーん。となっています。
このような場合、みなさんどのようにしているのでしょうか?
ぜひおすすめを教えてください。
コメント